格安!激安!飛行機をお得に使いまくるためのサイトです。

飛行機旅行研究所

トップ >> 基礎知識 >> 機内持込手荷物

機内持込手荷物と預け荷物のサイズ制限は?

飛行機に乗るとき、機内に持ち込む荷物を「機内持込手荷物」といいます。機内に持ち込める荷物の大きさは制限されていますので、大きな荷物は航空会社に預けて運んでもらいます。それを「受託手荷物」または「預託手荷物」「預け荷物」などといいます。

機内持込手荷物の大きさや重量には制限があります。預け荷物にも個数制限や重量制限があります。

ここでは、飛行機に持ち込んだり預けたりできる手荷物の大きさと個数の制限について、わかりやすくご案内していきます。

機内持込手荷物の個数と重さは?

JALやANAといった大手航空会社の場合は、機内へ持ち込める手荷物の個数は手荷物一つと、それとは別に身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)です。

持ち込める手荷物のサイズは決められていて、三辺の和の合計が115cm以内で、かつ各辺が55cm×40cm×25cm以内です。小型機の場合は、三辺の和の合計が100cm以内で、かつ各辺が45cm×35cm×20cm以内です。

機内持込手荷物の大きさ

画像:JALホームページ

この数字には意味があり、飛行機の収納棚のサイズがこれにあわせて作られているからです。逆に言うと、上記数字をオーバーすると客室の収納棚に入らないため、持ち込んでも置くところがなく、乗客自身が困ることになります。

持ち込める手荷物の総重量は10kg以内と決められています。

したがって、お土産の紙袋を2つも3つも抱えて、さらにバッグを持って乗るようなことはルール違反です。とはいうものの、現実には空港で購入したお土産の紙袋程度なら、複数個を持ち込んでも多めに見られているようです。

LCCや外資系は制限が異なることも

LCCでは、機内持込手荷物の大きさや重量制限が、大手航空会社より厳しくなっています。また、国際線の外資系航空会社でも異なる制限を用いている場合があります。

とはいえ、機内持込手荷物に関しては、どの会社でもそう大きな違いはなく、だいたい三辺の和が100~115cm、重さが7kg程度で、手回り品のほかは手荷物1つだけしか持ち込むことはできません。

預け荷物の個数と重さは?

預け荷物(受託手荷物)の個数と重さの制限については、航空会社間で少し異なります。無料で預けられる荷物としては、JALは重量20kgまでで、サイズは1つにつき50cm×60cm×120cm以内。ANAは重量20kgまでで、三辺の和が203cm以内。スカイマークは重量が15kgまでで、50cm×60cm×120cm以内です。

預け手荷物の大きさ

画像:JALホームページ

いずれの会社も個数制限はありません。また、サイズについても、極端にオーバーしない限り多めに見られることが多いようです。スキー板などはサイズオーバーしますが、いずれも例外として各社とも預かってくれます。ただし、重量オーバーやサイズオーバーの場合は追加料金がかかることもありますのでご注意を。

LCCは預け手荷物は別料金

格安航空会社LCCの場合は、預け手荷物には原則として別料金がかかります。手荷物の料金は頻繁にかわりますが、おおむね15kgが1000円~3000円程度(事前支払)に設定されていて、5kg刻みです。

サイズはだいたい大手航空会社と同じで、3辺の和が203cmか、50cm×60cm×120cm以内に設定されています。

手荷物を預ける手順

国内線の場合、先に自動チェックイン機でチェックインしてから、手荷物カウンターに並びます。その際、カウンターの前にあるX線検査機に荷物を通さなければなりません。荷物を預けたら、荷物引換券(クレームタグ)を受け取ります。これは到着地まで大切に持っておきましょう。

預けた荷物を引き取る手順

到着地に着いたら、手荷物受取所(バゲッジクレーム)のベルトコンベアに、旅客の荷物が次々と運び出されてきます。旅客はそれを自ら確認して引き取ります。他の客が荷物を取り違えられてしまうこともありますので、しっかりベルトコンベアを見ておくことが大事です。

同じようなスーツケースも多いので、自分の荷物だとわかるように、預ける前に目印となるシールを荷物に貼ったりしておくといいでしょう。

荷物を引き取ったら、係員に見せてクレームタグを渡します。荷物が全部あることを確認して、空港の外に出ます。手荷物受取所は立入制限された区域にありますので、一度でも出てしまうと、引き返すことはできません。

ただ、クレームタグの係員チェックは形骸化していて、空港によっては、クレームタグを係員に見せる必要がないことも少なくありません。取り間違いや盗難被害もありえますので、荷物の引き取りはなるべく早くおこないましょう。

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連広告

↑ PAGE TOP