格安!激安!飛行機をお得に使いまくるためのサイトです。

飛行機旅行研究所

トップ >> 基礎知識 >> 払い戻し

飛行機のチケットを払い戻す方法は?

飛行機のチケット(航空券)を購入したのに乗らなかった場合、運賃の払い戻しを受けられます。ただし、払い戻し金額などはどういう理由で飛行機に乗らなかったのかにもよりますし、払い戻しを受けられないこともあります。

利用者の都合でチケットをキャンセルし、払い戻す場合は手数料がかかりますし、格安チケットでは手数料も高額です。欠航など航空会社の都合で払い戻しとなる場合は、当然ながら無手数料です。

このページでは、どういう場合に払い戻しが受けられるか、受けられるとしてどういう手続きが必要かを、わかりやすくご案内していきましょう。

利用者の都合で払い戻す場合

飛行機の利用者、つまりあなたの都合が悪くなり、予約していた飛行機に乗らない場合には、手数料を支払えばチケットを払い戻すことができます。JAL、ANA、スカイマークなどの大手・中堅航空会社のチケットは、すべて手数料を差し引いて払い戻しが可能です。一方、LCCでは払い戻せないチケットもあります。

飛行機に乗れないと分かったときは、予約便の出発時刻までに取消手続きを行ってください。予約便の出発までに取り消さなかった場合、キャンセル料(取消手数料)の値段がぐっと上がります。

取消手続きは、航空会社のホームページや電話予約センター、空港カウンターで行うことができます。

LCCの払い戻し不可のチケットでは、原則として取消手続きをする必要はありません。手続きをしてもお金が戻ってこないからです。

飛行機が欠航になった場合

搭乗予定の飛行機が欠航した場合は、振替または払い戻しの対応になります。払い戻しの場合は、どんな航空券でも無手数料で払い戻されます。LCCでも全額払い戻しが原則です。当日払い戻し手続きができます。当日以降は、10日以内なら手続きして払い戻されます。

払い戻し手続きは、航空会社の電話予約センター、空港カウンターで行うことができます。

航空券の払い戻しに必要なもの

飛行機のチケット(航空券)を払い戻すときには、便名と予約時の番号(予約番号や確認番号など)、搭乗者の氏名を伝えなければなりません。クレジットカードでの返金には、購入時に使用したクレジットカードが必要です。

コンビニエンスストアで航空券を購入したときは、購入した際の「お客様控え」のレシートが必要になる場合があります。したがって、このレシートは絶対になくさないようにしましょう。

航空券の払い戻しの手続き

飛行機のチケット(航空券)を払い戻すときは、「支払った方法で返金される」というのが原則です。クレジットカードで支払ったらクレジットカードに返金されます。現金で購入した場合は航空会社のカウンターで現金で払い戻してくれます。あるいは、銀行振込も可能です。コンビニエンスストアで購入した場合も、銀行振込してもらえます。

実際の手続きは、航空会社のホームページの「予約・確認」などのタブから、必要情報を入力し予約を取り消すと返金方法が提示され、返金されます。また、電話予約センターに電話をして、便名や予約番号などを伝えると、キャンセル・払い戻し手続きをしてくれます。その際には、所定の払戻手数料・取消手数料が差し引かれた金額が返金されます。

航空券の払戻期間

航空券の払い戻しができるのは、予約便の出発日から起算して10日以内です。これをすぎると、払い戻しができるチケットでも払い戻しに応じてくれなくなりますので注意が必要です。

なお、予約変更ができる運賃で購入した場合で、予約便の出発前に予約を取り消した場合には、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して10日以内まで払い戻せます。航空券の有効期間は一般的に90日です。

病気の場合は無手数料になる場合も

航空会社では、利用者が病気などの理由で旅行不可能な場合、払戻手数料・取消手数料を適用せず、全額払い戻しをするという特例があります。医師の診断書の提出などが必要です。予約の変更・取り消しは、当該便の出発前までに行わなければなりません。

ほとんどの航空会社にこの「病気特例」があります。ただし、ピーチなどLCCの一部では「旅行の延期」は認めても返金は認めていません。

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連広告

↑ PAGE TOP