格安!激安!飛行機をお得に使いまくるためのサイトです。

飛行機旅行研究所

トップ >> 利用術 >> 機内の過ごし方

飛行機の機内で快適に過ごす方法

飛行機は快適な乗り物ですが、シートは狭いし、リクライニングも深く倒せないなど、窮屈な点もあります。また客室内は乾燥していますし、気温変化も起こりやすく、寒かったり暑かったりすることも。こんな機内環境で心地よく過ごすには、どうしたらいいのでしょうか。

ここでは、飛行機の機内で快適に過ごすための、ちょっとしたコツや工夫をお教えしましょう。

快適にすごすための基礎知識

飛行機の機内には、以下のような特徴があります。

  • 飛行中に客室内の気温は変化する。だいたい22~26度くらいが標準。
  • 機内は乾燥している。湿度は20%以下、限りなくゼロに近いことも。
  • 気圧は約0.8気圧程度。標高約2,000mの山と同じような環境。
  • 飛行機の離陸・着陸時の15~30分間に気圧の変化が起こる。
  • そのため、体調が悪いと耳が詰まったりする(航空性中耳炎)。
  • エコノミークラスの座席は狭くて窮屈。
  • 飛行中の照明は明るい。ただし、国際線や夜間フライトでは減灯することもある。

これらのことを頭に入れて、快適に旅するための準備を考えましょう。

航空会社のアメニティグッズを参考に

機内快適グッズで参考にしたいのが、航空会社が配るアメニティグッズ。一般席(エコノミークラス)では、アメニティグッズが配られることはありませんが、上級席では航空会社や路線によって配られます。

ちなみに、下記はJALの国際線ビジネスクラスで配られるアメニティグッズです。快適に過ごすアイテムがピックアップされていますので、参考にしましょう。

JAL国際線アメニティ

画像:JALホームページ

マスクが大事なアイテム

飛行機に乗るときに、まずは持っていきたいのがマスクです。機内は乾燥していますので、喉が乾きやすいのですが、マスクがあればラクになります。新型コロナウイルス感染症の拡大後は、感染予防のために機内でマスクをするのが当然になりました。

そうした事情で、短いフライトでも、マスクはもっとも重要な機内アイテムといえます。

マスクを選ぶときは、顔を覆う面積が広いものにしましょう。顔を覆う面積が広ければ、肌の乾きも抑えられます。

アイマスクは機内の明るさ対策に

飛行機の機内照明は原則として明るいです。国際線の長距離フライトでは暗くなる時間もありますが、数時間の短距離フライトや国内線では、機内は明るいまま。寝ようと思っても明るくて寝にくい、ということもあります。

また、機内が暗くなっても隣の人がライトを付けて寝にくい、ということもあります。そんなときにアイマスクは便利です。

さらに、アイマスクとマスクを両方着けると、顔の肌乾燥からそれなりに身を守れます。

耳栓も便利

機内では、ちょっと声の大きい人もいたりします。耳栓があると快適です。ただし、耳栓で気圧の変化への対策にはなりません。

飴玉は気圧の変化の対策に

機内の気圧変化への対策として、飴玉を持っておくと、つばが飲み込みやすくなります。耳が痛くなったときに舐めてみましょう。

毛布をもらうか、上着を手元に置いておく

寒さ対策として、毛布をもらっておきましょう。大手航空会社なら毛布は無料で貸してくれます。格安航空会社LCCの場合は毛布は用意されていなかったり、用意されていても有料なので、上着を手元に置いておくといいでしょう。

通路側に座る

長距離路線に乗る場合は、窓の景色より動きやすさが大事です。トイレに立つなど、身体を動かしやくするために、通路側に座るといいでしょう。

スリッパ、サンダルもあると便利

長いフライトでは、スリッパやサンダルがあると便利です。足のむくみが抑えられます。機内を出てからも、宿泊先のホテルなどでも役立ちます。

音楽を聴く

機内で退屈した場合は、映画を見たりすることもできますし、テレビゲームやタブレットもいいですが、酔う原因にもなります。酔いやすい方は、音楽を聴いているほうがリラックスできるでしょう。

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連広告

↑ PAGE TOP